昨夜、キッチンの網戸にさばっていた、
ヤモリのやっちゃん。
ガラス越しだし、網戸越しだし、平気。 ^^;
もう何年も、夏が来ると見かけるやっちゃん。
何年経っても、
代が変わっても?
毎年、名前は勝手にやっちゃん。 (笑
名前、
自分の名前って気に入ってます?
私の名前は、どうやら父が付けたらしい・・
微妙に間違えて左側に何かが付くとかなり違うイメージになるから嫌だった子供の頃。 ^^;
文字は違っても耳から入る名前が同じ同級生を呼ぶのは何故か気恥ずかしかったりして・・
長女の名前は、
独身の頃利用してた、美容院でチョコチョコ歩いてた女の子の名前から。
ご夫婦で美容師、小さなその子の名前がかなり私の脳味噌を直撃したから。 (笑
これは、いい・・☆
私の子供にも是非この名前を・・と。 ^^;
次女の名前は、
小学生の頃の同級生の女の子と同じ名前。
理由・・
彼女は、とっても可愛くて、賢くて、人気者。
私の憧れ的存在、出来るコトならアヤカリタイって思ってた。。 (笑
とんでもないキッカケだけど、一応、姓名判断で・・
付けたい名前と文字の制約にはかなり迷ったけど・・
名前、
名前から受けるイメージも面白いよネ。
いろんな姿を想像してしまう。
絶対名前ってあるし・・
うちのカメくらいかなぁ、
いつまでも
カメさん て。 ボリッ